こんにちは。今回は飯テロブログですよ!ww
あつ森やってて飯テロをくらうとは思いませんでした!
ということで今回も『あつまれどうぶつの森』プレイの続きを記事にしていきます!
※ネタバレを含むプレイ記事となっておりますので、ネタバレ等を見たくない方はご注意くださいね!色々とお着替えしてますのでファッションも見てもらえると嬉しいです!画像はクリックすると拡大されます!
まずは、前回の記事に入り切らなかった“秋の様子”からお伝えします。
突然のゴスロリでごめんだけど、たまには着たかったのさ!w
この髪型ごと変わる被り物いいですよね~。雰囲気変えられるから好きです。
ということで、我が島にもキノコが生えてきました!!
切り株や樹木の近くに生えてくるそうです。
木を全く生やしていなかったり、木の周りが塞がっている方の島にはキノコ生えてこないので、キノコが欲しい方はご注意くださいね!
そして数日後レアなキノコも発見!
トリュフ!!!木の近くの地面に埋まってましたー!
だがしかし、けっこうキノコ集めたのにキノコ関連のレシピが全然手に入ってなくて荷物圧迫中なんです・・・w
風船からレシピ入手できるんでしたっけね。
運悪く全然レシピに出会えません。。
ちなみに、島の評価が高いほどめずらしいキノコの出現率が上がるらしいですよ。
そして、写真ではわかりづらいですが、広場の前に埋めた“ヒイラギの低木”がやっっっと咲きました~~!!
低木のアプデで追加されてすぐ植えたので、長いこと待ちましたねぇw
ヒイラギを見るとやっぱりクリスマスって感じがしますね♪まだだけど。
ちなみに、このお洋服“カウボーイシャツ”は前回の記事に書いたジョンのお誕生日会のプレゼントのお返しです!
やっぱりジョンはこーゆーのが好きだったのね!カウガールで行って大正解☆
そして久しぶりの起動になってしまいましたが、落ち葉がヒラヒラ舞う季節になりました!!
そして秋の大型無料アプデが来ました!!
桜の花びらと同じように、あまり長期間見られないんですよね。
この日にけっこう“もみじのはっぱ”をゲットしといたんですが、相変わらず関連レシピが入手できずにいます(´;ω;`)
最近用事がなかったので案内所に全く立ち寄っていなかったのですが、アプデが来たので久しぶりに案内所に入ってみました。
キタ━(゚∀゚)━!!!!
ずっと収納パンパンで、季節物やイベント物が追加されても心から喜べなかったんですが、ついに・・・(しばらくは)収納気にせずに済みますね!!
(収納のためのサブキャラも作ったものの、サブキャラへの受け渡しが結局だるくてツラかった)
今までの収納数の限界が1600だったのが、2400まで入るようになるそうです!!
あっ、勝手に収納数が増えるんじゃなくて拡張工事ってことになるのね。
50万ベル一括っ!?!?!?高ぇなオイ・・・
しかも自宅のローンを最後まで支払い終わっている人限定の拡張工事ですって。
まぁ私はこんなこともあろうかと、ローンも支払い済みで多額の貯金もしてあったため、すんなり支払えました♪
収納が増えるぞーー!!ヤッターー!!!
あとアプデで増えたのが、リアクションと髪型ですね。
たぬきマイレージで交換できる仕組みになっております。
こちらもマイル貯まりっぱなしだったので問題なく交換できました!
可愛くて使えそうなリアクションが増えました~♪
住民たちも新しいリアクションしてくれるみたいで楽しみです!
そして偶然にも、広場にことのさんが来てました!
ふむ・・・ステージとな。
ステージと言ってもいろんな解釈でOKみたいです。
お芝居、お笑い、歌手などなど。
ということで、自宅に戻ってコーディネートを考えてみました!
そういえば今さっき髪型が増えたんだった!
おおう。なんだか個性的な髪型が増えましたね・・・ww
せっかくなので新しい髪型を使ってお着替えしてみました!!
こちらです!! ↓↓
ジャーン!!!!!
ステージということで、芸人さん枠で行ってみました!!!
新しい髪型のアフロをイイ感じに使ってみました。
収納に入りっぱなしだった“コメディアンなふく”も使えましたね。
ことのさんも喜んでくれました!バッチリだったそうです。
だいぶ秋も深まってきて、気付けば島中すっかり枯れ葉色です。
新しいリアクションで撮ってみました♪
目元がキラキラしててワクワク感がすごいですね。可愛い♡
さぁ!!次のイベントを待ちましょう~♪
・・・まぁ記事はそのまま続くんですけどねww
ということで!!
11/26(木)はサンクスギビングデーというイベントがありましたー!!
平日だったんですが、たまたま仕事がお休みだったので明るい時間からイベントに参加できましたよ。
ほうほう。ハロウィンやクリスマスなどとは違って日本ではあまり聞き馴染みのないイベントですが、『収穫祭』なんですね。
ということで、我が島の特産のさくらんぼの帽子を被って広場に行ってみました!
いやみんなカンカン帽でオソロやないかーい!!!
(誰かこっそり教えてくれよぉ・・・ボソッ)
はい。誰にも話しかけずにそのまま自宅に戻って着替えてきましたww
そして新しいリアクションでパシャリ。
みんなすごい楽しそうだし、これからお料理大会が始まるんですか!?
(トキオの後ろのニコバンなんかウケるwwww)
おお、どうも。フランクリンさん。
どうやらどうぶつ界では有名なコックさんらしいですね。
フランクリンさんのお手伝いをして美味しいお料理を作ってもらおう!!
というイベントみたいです!
さっそく手伝いをお願いされました。
なるほど。採ってくればいいんですね。
アサリはそこらへんの浜辺に埋まってるので問題なくゲットできますね。
その前に楽しそうな住民達に話しかけてみました。
みんな帽子被ってるけど、種族によって帽子の大きさが違うの見てて楽しいですね♪
ほ~う、なるほど。確かに全員は広場にいないですねぇ。
あとで家にいる子達にも会いに行ってみましょう!
そしてすぐアサリも採れたのでフランクリンさんの元へ。
これでお料理を作ってくれるみたいです。
可愛い~!!
さっそく新しいリアクションを使ってますね。
そしてお料理が完成~♪
住民たちもキラキラで待っています!嬉しそう!!
はーい!クラムチャウダーの出来上がり~!
フランクリンさんからお礼に、今回のイベント用の家具“サンクスギビングシリーズ”が貰えました。
こんな感じで、指定されたものを集めてきてフランクリンさんに渡してお料理を作ってもらう。これを4種類繰り返すと全部完成ですね!
それぞれにアレンジ食材もあるので、全部を集めるのはなかなか大変です。
北半球も南半球も、今の季節じゃ手に入らないような食材は指定されないらしいのですが、海の幸だったり、キノコの種類が指定されていたり、全部を保管しているわけではないので集めるのはけっこう面倒でした!w
それを助けてくれるのがこの自宅でお料理頑張ってる勢の住民たちです!!
コックさん姿が可愛いですね~。
フランクリンさんとはまた違う食材を要求してくるんですが、それを渡してあげると、フランクリンさんが指定している食材をお礼にくれる、という仕組みです。
うまい具合に出来てますね。
住民たちの力も借りて、ついに全食材+アレンジ食材もフランクリンさんに渡すことが出来ました~~!!!
ジャーーーーン!!!全部キラッキラ☆
(夕方から始めて、最後は夜になってしまったww)
なんだかんだ時間はかかってしまいましたが、全部終わらせることが出来ました!
楽しいイベントでした~♪
イベントに時間がかかってしまったため、今回貰ったサンクスギビングシリーズの家具はまだ確認できてないのですが、今度ゆっくり確認しますね。
ちなみに、お料理の2つ目はパンプキンパイだったのですが、飯テロくらってどうしても食べたくなってしまったので、材料を買ってきて、パイではないですがレンジで出来る蒸しパン『かぼちゃ蒸しパン』を作っちゃいました~♡
(写真撮る前に食べちゃったので実写の写真はないですww)
さて明日から12月ですよ~早いですねぇ~。
あつ森の世界も冬景色になってきたり、すぐまたクリスマスイベントがやってきますよね。あ~忙しい!!
前回出てきたレイコちゃんの「いそがしハッピー」を使わせていただこうと思いますw
それでは今回はこの辺で!
ご覧いただきありがとうございましたーー!!
◎おまけ◎
いやちょっと・・悪い顔しすぎでは・・・w
✿あつ森プレイ日記✿
あとは『あつ森』カテゴリーページから過去記事をご覧ください♪