みなさま、メリークリスマス~!!!!
・・・うん、もう過ぎましたけどねw
世間は12月入る頃から(なんだったらハロウィン終わって11月頃から)クリスマスムードで盛り上がるのに、1日でも過ぎたら「今更!?」感になるのほんと不思議ですよねww
もう今は年末年始モードですもんね~。(あぁ…お年玉の準備しなきゃ…)
ということで、あまり遅れすぎないうちに、クリスマスモードの『あつまれどうぶつの森』の記事を書きたいと思います♪
12月入ってから記事の更新ができなかったので、今回はたっっぷりでお送りします!
※ネタバレを含むプレイ記事となっておりますので、ネタバレ等を見たくない方はご注意くださいね!色々とお着替えしてますのでファッションも見てもらえると嬉しいです!画像はクリックすると拡大されます!
まずは、少し前になりますが12月に入ってすぐのお話。
おっ、冬の魚ですね!図鑑完成に1歩近づきました!
確かに氷の湖に穴空けて釣ってるイメージですよね。
あぁ~天ぷらとかにして食べたい。
そしてタヌキ商店に行ってみたら飾り付けが可愛くなってました!!
クリスマスツリーだぁ~!よく見たら電飾もありますね!
そして新しいリアクションのスマホの自撮りが良い感じですよね。これからも使おう。
そして夜にしか釣れない魚のために夜に起動してみました!
わぁ~~フグも食べたい~~!!(ToT)
そして・・・
わーい!!!!魚コンプリートです!!!!
最近、映えスクショを撮ろうと思うとなかなか夜に起動しなかったので、やっとの思いでのフグGETです♪
そして12月半ばに入って家から出たら・・・
雪景色~~~~!!!
すごーい!すっかり景色が変わりますねぇ!
クリスマスツリーのような可愛い“もみのきワンピース”が買えたので着てみたのですが、可愛いけど寒そうだぁコレェ!(゚д゚lll)
でもせっかくなので、この日はこのままお散歩します♪
案内所の屋根にも雪が積もってますね~!ジュンくん可愛い♡
“ゆきのけっしょう”もヒラヒラしてるので虫あみで取ることができました!
うん、レシピが全然手に入らないんですけどね・・・w
秋の落ち葉もけっこう集めたのにレシピ手に入れられないままだったなぁ。。
そしてついに出会えました!!!
ああ~~これがウワサのフンコロガシかぁーーー!!!
自分の島でしか出現しないと教えていただいた虫の一種ですね。
図鑑コンプのために心待ちにしておりました!見た目はキモイけど・・・
これで虫も図鑑コンプですーーー!!!
魚と虫と合わせて、今度博物館に寄贈しに行きますね!
フンコロガシさんと同じように雪玉を転がしてみました。
これ、良い感じの大きさの雪玉を2つ付けたら雪だるまになるんですって!
まぁこの日は失敗したんですけどねw
今度リベンジしたいと思います!!
そして最近なかなか博物館に行く機会なかったので久しぶりのフータになりますが、ひっさびさの寄贈ですぞ!!
これで化石に続いて魚と虫も完成しましたー!
わーい!!パチパチパチー☆
その後はなかなかゲーム起動出来ず・・・
(住民の誕生日やイベントは逃さないようにチェックはしてたんですが)
ここからは日にちが飛んで急にクリスマスのお話になります!
クリスマス前からイルミネーションがあったかもしれませんが、全部イブ当日に発見した感じになります。ご了承くださいね。
★☆12/24、クリスマスイブです☆★
夜遅くの起動になってしまったのですが、イベントスルーはしたくなかったので起動してみましたよ♪
(正直、25日に起動すればクリスマスイベント見れると思ってたので油断してました)
しずえさんがサンタ帽かぶってる~!可愛いですね!
そして家から出たら針葉樹に飾り付けがされていました!
キレイ~~!木々にも雪が積もってますね。
そしてこの木をゆさゆさすると・・・
赤・青・黄(金?)の3色のオーナメントを手に入れることができます!
これを使ってDIYできるようになるみたいですね!
とりあえず集めておきましょう!
そして広場に行ったら、いかにもクリスマスっぽいキャラに会いました!
黒鼻のトナカイ、ジングルくんです!!
サンタさんの代わりに来たらしいですよ。目キラッキラで可愛いね!
“サンタクロース”ってゆう人間が出てこないのがさすが『どうぶつの森』ですね。
(私あつ森しか知らんけどw)
そしてイブの広場はこんな感じ。
キラキラで可愛い~!!そして雪が降ってます!
先日エイブルシスターズで買っておいた“クリスマスセーター”を着てみました!
可愛いけど12月過ぎたら着れないやつねww
リアクション増えてから、写真撮るのもっと楽しくなりました♪
まぁジングルに頼まれごとをされるんですが、とりあえず夜遅くの起動だったので、まずは住民の誰が起きてるのかが不安なんですよね~。
おぉ、レイコちゃ~ん♡ ・・・寒そうねw
たまたまなんだけど、赤白の水玉ワンピースがサンタ帽とバッチリですね♪
そして家の中で起きてそうな住民を確認しつつ、ジングルの頼みをクリア。
先程のオーナメントを集めてクリスマス用のラッピングを作ってねって感じでした。
そしてここからが本番のお願いでした。↓
あぁ!私がプレゼントを配りに行くのかぁぁぁ!!!
絶対寝てる子いるし~~!!
明日に持ち越せますかァ!?(汗)
と、とりあえず起きている子に会いに行きましょう!!
みんなサンタ帽かぶってて可愛いですね。
ガブリエルは完全にパジャマだし相変わらずの筋トレ脳だしww
※アイリス、レイコ、ジョンにもプレゼントは渡せましたが、疲れてて寝ボケ半分でプレイしていたためスクショ撮り忘れてます(汗)
寝てる子以外にプレゼントを配り終えたので、ジングルの元へ戻ってみました。
ちゃんとこんなこと言ってくれるんですね~。
ハイ、起動が遅かったので早寝の子には間に合わなかったです。。
寝ちゃってる住民には、ジングルがこっそりプレゼントを配ってくるとのことでした。
そしてまたジョンに会って、イベント限定の贈り物が。
ありがたく飾らせていただきます!
そしてなんと!プレゼント交換のお誘いが!!
えー!そんなのあるなら全員分の準備しておきたかったですねぇ。
大した物はあげられなかったのですが、ジョンからのプレゼントは“いぬのぬいぐるみ”を貰いました~♪(ジョンも犬だから何かウケるんだけど)
タヌキ商店でも見かけたことなかったので、初めての入手です!
自宅に戻って、ジングルから貰っていた“クリスマスなかべかけソックス”と、先程のジョンからのクリスマスリースとぬいぐるみを飾ってみました!
部屋の整理までは出来なかったので、空いてるスペースに飾っただけで申し訳ない。
ぬいぐるみは黒ワンちゃんでした!可愛いから他の色も欲しいですね。
めずらしく眠くて仕方ない状態でプレイしていたので、スクショが全部撮れていないことと、そもそも全員にプレゼントを渡せなかったことなどが悔やまれますね。
明日は早めの時間からプレイするぞー!
ということで翌日になります。
あっ、しずえさんもうサンタ帽じゃない・・・
もしかして、クリスマスイベントって昨日だけ!?
昨日まともにイベント出来なかったのでちょっと焦りました。
そして・・・念願のお洋服をギリギリ手に入れられました!!!
ジャーン!!!!クリスマスなドレス~!!
エイブルシスターズは店内も変わらずだったので、冬仕様のタヌキ商店とともに。
ずっと欲しいと思っていたのですが、なんとかクリスマス当日に買えました!
これ、クリスマス過ぎたら売られなさそう・・・。
まぁクリスマス過ぎたら来年まで着ないんですけどねw
他にもサンタ衣装やトナカイ衣装も購入できたので写真でご紹介しますね。
こちら、サンタ衣装と虫図鑑コンプのご褒美の金の虫あみです!!
タヌキ商店、夜のライトアップとともに。
そしてこちら、広場です!トナカイ衣装です!
住民が起きている時間だったら、こうやってツリー前に集まったりしてたんですね!
暗くてわかりづらいけど、魚図鑑コンプのご褒美の金の釣り竿でーす!!
せっかくなので住民が多い時に写真撮ってみました♪
でもやっぱり住民のサンタ帽はイブまでだったんですね。
24日25日で共通イベントだと思っていたので、昨日ちゃんとプレイ出来なかったのがショックですね。
あ~やっぱりね。サンタさんの話です。
クリスマスのプレゼントを渡せたのは昨日だけだったようです。
サンタさん(の代わりのジングル)も帰っちゃいましたね。
プレゼント渡せた勢からは、「昨日はありがとう」的なお礼を言われましたよ♪
でも紹介するとこれ以上の長文になっちゃうので今回は割愛しますね。
そして、久々にゆっくり起動できたので雪だるまリベンジしました!
おおお~~!!!やっと完成したーー!!!
ちょっとぶつかるだけですぐ壊れちゃうし、良い感じの場所で2つの雪玉を程よい大きさにするのが結構大変でした~~。
偶然にも良いバランスだったらしいです!
上下変なバランスでも一応雪だるまは出来るみたいなんですが、一発成功でしたァ!!
今度は逆に、変な形の雪だるまにも挑戦しようと思います!
昨日自宅に飾った壁掛けソックスにプレゼントが・・・!
すご~い!ジングルの写真もらいましたーー!
せっかくなので飾ってみたよ!
こんな感じになりましたー!
これで私のクリスマスは終わりました!
Switchの本体設定で日時はイジりたくないポリシーがあるので、今回はバタバタしちゃいましたが、今後もイベントはなるべく逃さずに楽しみたいと思っております!
今回は12月の出来事をギュッと詰め込んだので長くなっちゃいましたが、お楽しみいただけましたでしょうか。
図鑑もついに魚と虫がコンプリート出来て、海の幸と美術品は先は長そうですがこれからもコツコツ頑張っていこうと思います!
では、長くなりましたがここまでご覧いただきありがとうございましたー!!
◎おまけ◎
年末年始の連休って結局いつもそう。
✿あつ森プレイ日記✿
あとは『あつ森』カテゴリーページから過去記事をご覧ください♪