こんにちは。ゲームは無課金で出来るだけ楽しみたいドケチなカレンです!w
2020年9月28日に『原神』という基本プレイ無料の神ゲーがリリースされてから早くも4ヶ月が経とうとしています。
私は様子を見てから始めようと思って、スタートしたのが10月入ってからと少し出遅れておりますが、それから現在に至るまでずっと無課金で楽しませていただいてるので、久々にブログ記事を書いてみようと思いました!!
前回は、始めて少し経った頃に無課金でも十分楽しめる!という内容の記事を書かせていただきました。最初の頃のパーティも紹介しているのですが懐かしいですね~。
✿前回の記事はこちら✿
今回は、バージョン1.1のアップデートで追加された“地域の探索度”についてのお話と、モンド地域の探索度がついに100%になったので、それまでに苦労した宝箱や気付きにくかったギミックについて書き記しておこうと思います。
困っている方の参考になれば幸いです。
あとは無課金でもここまでキャラが揃ったよ!という私の現在のパーティのご紹介も出来たらと思っていますので、最後まで読んでくださると嬉しいです。
※以下、地域名やゲームシステムなど、ある程度『原神』を知っている方向けの記事となります。ネタバレを含む記事となっておりますので自己責任でご覧になってください。
探索度について
探索度とは、ゲーム初リリース時にはまだ実装されていなくて、バージョン1.1から追加された機能になります。
現時点では、大きく分けてモンドと璃月の2つの地域があります。
(バージョン1.2でドラゴンスパイン地方も追加されましたが、どうやらモンドの一部という扱いのようですね。)
その大きく分けた地域の中でも、モンドは4つのエリア+ドラゴンスパイン、璃月は5つのエリアに分かれています。
探索度はマップ上で見ることが出来ますので、気になる方は確認してみてはいかがでしょうか。
まぁ、正直100%までするのは自己満ですねww
この記事を読んでいる方は、探索度を上げるメリットや探索度と共に追加された“都市評判システム”を理解している方が多いと思いますので、今記事では割愛させていただきますね。
トレジャーコンパス大活躍!!!
これもまた同じくバージョン1.1で追加されたアイテム“トレジャーコンパス”。
モンドの評判レベルを6にすると【風のトレジャーコンパス】の設計図が手に入りますので、材料に余裕がある方は作ってみましょう!
私は材料が勿体なくてしばらく作りませんでしたァ!!(爆)
いざ奮発して作ったら、宝箱探しが捗ってめちゃくちゃ楽しかったですぅぅ!!!ww
ちなみに材料はこちらです。
■ 慕風のマッシュルーム×30
■ 水晶の塊×50
私ずっとクレーちゃんを育てているので、慕風のマッシュルームを30も使うのがなかなか痛くてですね…
それで作成を渋っておりましたw
・・・が作ってみたら探索が超楽しかったです!
ちなみに、使い捨てではないのでご安心下さい!これだけの材料アイテムを使うんですものね~。 (ポケットワープポイントが使い捨てだったから、実際に作るまで超不安でしたw)
そして、トレジャーコンパスを使ったら取りこぼしの宝箱がけっこうありまして、ザクザクお宝(中身はしょぼくても)がGET出来ました~!!
宝箱の中身のしょぼい聖遺物でも、大量にあればスタメンの聖遺物のレベル上げに役立ったので、やっぱり数が大事だなと思いました!
宝箱のおかげで探索度も順調に上がっていきました!
ちなみに、モンド地域はすでにストーリーも終わっていて、ワープポイントと地霊壇の全解放と神の瞳も全部収集できていたので、残すところは宝箱ぐらいかなぁとは思っていたんですよ。
モンド地域の探索度100%で苦労したエリア
はい、トレジャーコンパスのおかげで蒼風の高地エリアと風唸りの丘エリアは早い段階で100%になりました。
“風龍廃墟”がめんどくさいな~と思って後回しにしてましたが、覚悟を決めて行ったらかなりの数の宝箱を取りこぼしておりまして、見事明冠峡谷エリアもトレジャーコンパスのおかげで100%になりました。
さぁ、ここからが大変でした!
あとちょっとだから残りの星落ちの谷エリアも100%にしたかったのですが!!トレジャーコンパス使ってどこを探しても98%までしか行かないんですよ!(ToT)
あと2%がモヤモヤして日々探索していたのですが、な~んにも無いんです。w
ということで、私が最後の最後まで苦労したのは星落ちの谷でしたー!!
星落ちの谷で見落としがちな宝箱
ここからは私が星落ちの谷で98%→100%になるまでの見落としていた宝箱とギミックを紹介します!
もう本当に見つからなくて、さすがに攻略サイトを見てしまいました!
個人的に見落としていた箇所になるので、みなさんそれぞれだと思いますので参考程度に見てもらえたらと思います。
■ 無人島(北東の孤島)の採掘宝箱
「コレだーーーーーーーー!!ヤッターーーー!!」と思って、スクショも撮らずにさっさと宝箱を開けてしまったので位置だけの写真ですみませんが、この場所に“採掘”と表示される宝箱が埋まっていました(汗)
別名カニ島とも呼ばれる、モンドの北東に位置する地図にも載っていないこの“名もなき孤島”。
あ、クエストはクリアしているのでこの孤島の存在はだいぶ前から知ってましたよ。
さすがにこの孤島はなかなか来ないから怪しいと思って、一度来てトレジャーコンパス使って…とかしていたんですが、埋まっている宝箱はさすがにトレジャーコンパスは反応しないみたいですねー。
それ以外のこの孤島の見落としていた宝箱 or リポップした(?)宝箱は、トレジャーコンパスのおかげですでに発見できておりました。
左上の地図を見たらポケットワープポイント設置してるのバレますねw
ここ来るの面倒臭いんだもん~~。
ってかポケットワープポイント使い捨てなのも勿体ないし、1週間で消えちゃうのも不満ですね。
■ トレジャーコンパスで反応しないギミック宝箱1
ギミックを解いたら宝箱が出るパターンでした。そりゃどこを歩いてもコンパス反応しないわな…。
場所的には星落としの湖の東側ですね。仲夏の庭園の秘境との中間くらいでしょうか。
この柱に乗っている不自然な夕暮れの実を取ったら宝箱が出るというギミックでした。
いや~、怪しいんだけど見落としていたんでしょうね!!!
■ トレジャーコンパスで反応しないギミック宝箱2
同じくギミック宝箱でした(汗)
これも先程と場所は離れていないので、この崖あたりの探索漏れですかねぇ。
トレジャーコンパスの反応がないのでスルーしていたと思われます…。
写真だとわかりづらいですが、不自然に1つだけポツンとある火の消えている薪(焚き火)に火を付ける、というギミックでした。
怪しい篝火に火を付けるとかは、なるべくやるように心がけていますが、最初の頃は篝火も焚き火も「雨降ってたのか、水元素やって消えちゃったか~」くらいにしか思っていなかったので、スルーは多かったかもしれないです。
それを踏まえて、これからは璃月地域も今後増えるであろう地域もしっかり探索していこうと思います。
ということで、この3つの宝箱をGETしたところでようやく星落ちの谷100%です!!
これにより、ついにモンドの全エリアが100%になりました!!!!
いや~最後以外ほぼ自力で頑張ってたので長かったですね~w
ちなみに璃月地域も「あとちょっとなのに!」の所がほとんどです(汗)
他に攻略サイトには【千風の神殿近くのタルを3つ壊すと出る宝箱】とか【無相の風がいる北東あたりの滝の下の豪華な宝箱】や【不自然に並んだ篝火に火を付ける】とかが見落としがちと書いてありましたね。
その例の滝の下の豪華な宝箱は、剥き出しの状態なのでトレジャーコンパスに反応するんですが、いかんせん遠いから見落としがちになるんでしょうね。
私はトレジャーコンパス入手よりもっと前に、神の瞳を自力で探している時に探索していたら発見したと思います。
やっぱりモンドだけとはいえすでに広~~い世界なので、みなさんそれぞれ見つける所、見落とす所が違うんですね…。
私はやはりトレジャーコンパスを使っても反応しないギミック系の宝箱に苦労してしまいました。
璃月地域の現在の状況
璃月はモンド以上にとてつもなく広いです!!しかも高低差がすごい!!
探索に時間がかかりますね~。楽しいですけど。
全エリアの探索度のスクショを撮ろうと思ったのですが、広すぎてマップ1画面に収まりきらなかったですww
● 瓊璣野 96%
● 珉林 98%
● 雲来の海 100%
● 璃沙郊 100%
いや~、こちらもあとちょっとなんですよ!!!
岩のトレジャーコンパス片手に現在も奮闘中です!
まぁまたトレジャーコンパスで見つからないギミック系かもしれませんね。
璃月100%になったらまたブログ記事を書くかはわかりませんが、とりあえずドラゴンスパイン地方はストーリーが終わる頃には100%になってました。
いや宝箱かなり気にするようにしてたし、緋紅玉髄もコンプしましたけどね。
※緋紅玉髄に関してはさすがに攻略情報を見てしまいました。
ということで、最後の最後以外は“ほぼ自力で”頑張ったモンド100%のお話でしたー!
かなりの時間がかかりましたが、その分ずっと探索する楽しさと100%を目指す楽しみで『原神』を飽きずに楽しめていたと思います!
新しいシステムや定期的なミニイベントをどんどん取り入れてくださって、運営さんいつもありがとうございます!
私の無課金パーティと現在のスタメン紹介
さてここからは、無課金でもコツコツやってればここまで出来るんだよ!というコーナーですw
原神のブログは上記に紹介した1回しか書いていないので、「可愛い!気になる!」って発言してたクレーちゃんを無事にお迎え出来たこともツイッターでしか言ってなかったですね。
そしてクレーちゃんの少し後に七七ちゃんも来てくれて~!!!運良すぎ!!!
そんな私の今のスタメンがこちらです。↓
主人公(風)、クレー、フィッシュル、七七 です。
レベルは71、78、72、74ですね。
ちなみに、現在 世界ランク6、冒険ランク50になりました!!
ついに世界ランク7に上げる突破クエストが出たところです!
最近は聖遺物厳選に励んでおります!w
レベル上げアイテムやモラもまだまだ余ってるのですが、今はバトルに困ったらレベル上げようかな~くらいに思ってますね。
即戦力にしたい子をいつお迎え出来るかわかりませんからね!
その時のために、強化アイテムなどはある程度は取っておいてあります!
逆に、使う予定のないキャラは申し訳ないですが全く手付かずになっております!
レベル1の子いっぱい居ます!!ww
まんべんなく色んな子のレベルを上げていくより、よく使うキャラを絞った方が、アイテムもモラもムダにしなくていいかなと思います。
そしてうちのメインアタッカーはクレーちゃんです!
フィッシュルは前に書いたブログ記事の時からなのでずっとお世話になってます。
そこにクレーちゃんが入り香菱と交代、ノエルの回復だけじゃツラくなってきた頃に七七ちゃんが来てくれて。
そこで氷元素の大事さに気付くという。ww
そこからずーーーーっとこのメンバーです!
ギミックのためだったり、敵に合わせて水元素が欲しい時は誰かと交代って感じですね。
サブメンは行秋くん、ノエル。
水元素が欲しい時に行秋くんに出てもらい、両手剣もしくは岩元素が欲しい時にノエルに出てもらってます。
でもメインで使ってないので、2人ともレベルは50止まりですね。
深境螺旋で二手に分かれるのがツラくて、回復役としてバーバラのレベルもそこそこ上げました。
イベント祈願(ガチャ)振り返り
記事タイトルにも書いてますけど私ドケチなので(笑)、天井までの回数を把握したいのでイベント祈願(ガチャ)はしっかりとメモを取ってるんですよ。
祈願の画面から見れる“祈願履歴”、わかりづらくないですか?ww
せっかくなのでその手元のメモを見ながら、【無課金でもガチャ何回引けたのか】とか【期間限定キャラとか誰を獲得できたか】を紹介していきますね。
以下、「○回引いた」と表現していますが、全て10連を○回という意味だと思って下さい。むしろ単発でガチャ回したことないですw
■ ウェンティ期間(10連2回) ウェンティ獲得ならず。
リリース日より遅れて原神を始めたので、まぁなんとかウェンティ期間に2回引けました。
前回の記事にも書きましたが、ピックアップされていた香菱とフィッシュルはここで獲得。
■ クレー期間(10連7回) クレー獲得!
メモを見ると合計で7回も引いてますね!!どんどんストーリーを進めてたから、クエスト報酬や冒険ランク報酬などで原石いっぱい貯まってたんでしょうか・・?
そしてなんと!天井まで回す前にクレーちゃん来てくれてます!!
そして星5キャラが出たら天井リセットされるのを理解していなくて、クレーちゃん凸するためにその後も何度か引いてるんです(←調べろよw)
そこで!!たまたま偶然七七ちゃんがすぐ出たんですよーーーー!!!!!
星5の確率すっっっごい低いんですよね。
星4のピックアップだった【ノエル・行秋・スクロース】全部出ました。そりゃ合計で7回も引いてりゃ出るかw
※たぶんこのあたりから天井システムを調べて理解して、祈願履歴を見返して手元のメモに書くようにした気がします。
■ タルタリア期間(10連2回) タルタリア獲得!
七七ちゃんのあとだったのでしばらく星5は出ないだろうと思っていたのですが、ピックアップの星4キャラ【ディオナ・北斗・凝光】の誰1人も持っていなかったのでとりあえず回しました。
1回目でタルタリアが出ました!!ここまで来ると運が良すぎて怖い…((((;゚Д゚))))
星4の子も欲しい!と思ってもう1回引いたら凝光お姉さまが。
タルタリアと共にこのタイミングで追加されたディオナは獲得できなかったんですが、氷元素は七七ちゃん居るし、ここで潔く諦めました。
■ 鍾離期間(10連4回) 鍾離先生獲得ならず。
もうさすがに運は使い果たしましたね。鍾離先生はお迎えできませんでしたー。
その代わりといってはなんですが、全員持っていなかった星4のピックアップキャラ【辛炎・レザー・重雲】の3人はGETすることが出来ました!
まぁ、登場する機会がなくて、この3人は未だにレベル1なんですけどね(汗)
アルベドも欲しかったーーーーーー(涙)
アルベドは獲得できませんでしたが、ここまでの記録を見ていると、無課金でもこんなにガチャ引けるんですね!!!
ピックアップ星4キャラ【フィッシュル・スクロース・ベネット】全員GET出来ました!
フィッシュルは普段使っているので、今より強くなるのは本当ありがたいです!
【※訂正:すみません、確認したらココではフィッシュル出てなかったです。ベネットが合計で4回出てますねww】
ドラゴンスパイン地方が追加されてそのタイミングでベネットが来てくれたので、腐植の剣とともにベネットくんには大変お世話になりました。
そして…アルベドを諦めきれず、天井まで引こうと思っていたら…!!
天井じゃないのについに星5の演出(黄色?金?)が!!!
と思ったら、モナでしたー(汗)ww
いや、初モナだったので嬉しかったですよ!?でもこれで天井リセットです(涙)
その後もアルベド目指して何度か引きましたが、結局引けませんでした。
■ 甘雨期間(10連3回) まだイベント期間中だが未獲得。
うーーーん、甘雨ちゃん欲しいーーー!!!
お試しモードで使ってみたら、すごく良いじゃないですかァ!!!
現時点で3回引きましたが出ませんでした。
そしてついに初めて原石が尽きました!!今まではある程度取っておいたのに!
なんとか原石を貯めるか、課金するしか方法が無くなりました!!!(爆)
まだ天井までも遠いので、これはちょっと難しいかもしれません…。
無課金で引けるのか!?
もしくはついに課金してしまうのかっ!?
はい、ギリギリまで考えたいと思いまーす。
その他に通常祈願の天井でつい最近、ディルックの旦那が出てくれました!!
バージョン1.2から、キャラのレベルアップ報酬で通常祈願用の“出会いの縁”が貰えるようになったので、だいぶ通常祈願も引けるようになりましたね!
ということで、逆に持っていないキャラを羅列しますと、
星5:ジン、刻晴 (ウェンティ・鍾離・アルベド・甘雨)
星4:ディオナ、北斗
ですね。でもけっこう集まってきたなぁ~。無課金でも全然やれるじゃん。
最後に
まぁ「無課金、無課金」言うてますけど、こんなに長期間も無料で楽しませていただいてるので、お礼として課金することも実は考えております。
プレイ中ところどころ「ん?」って思う時はあるけど(笑)、無料ゲームだと思えば素晴らしい神ゲーだと思います!!
そしてあと2週間ほどでバージョン1.3が来ますね!!楽しみです!!
それと同時に甘雨ちゃんの期間限定が終わるということなので、なんとか獲得まで頑張りたいと思います!
課金するかはイベント終了ギリギリまで悩みます!(←ドケチが出てるw)
まぁとにかく、無課金でも十分遊べてるよ!ここまでやり込めてるよ!ってのはお伝えできたかなぁと思います!
まずは甘雨GETを目指しながら、バージョン1.3を心待ちにしたいと思います!
それまでに璃月地域の探索度も上げておきたいですね!
長くなってしまいましたが、ここまでご覧いただきありがとうございましたー!!